投稿日:2023年7月30日

依頼前に知ろう!舗装工事の手順

こんにちは!
東京都江戸川区に拠点を構える、一般土木工事・舗装工事・外構工事業者の株式会社アライです。
ガス管や給排水管などの新設工事や、改修工事の際の舗装工事・道路工事、U字溝の設置工事などを手掛けております。
「舗装工事ってどのように行われるのだろう?」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、舗装工事の手順について解説いたします。

舗装工事の手順

道路とコーン

1.現場の測量

実際に現場へ行って測量を行います。
設計図と合っているか、設計図に足りない情報はないかなどのチェックです。
もし足りない部分があれば追加で測量などを行います。
そして工事に必要な目印をつけたり、粉塵対策を行ったりなどして準備をします。

2.路床工事

路床まで土を掘り下げ、重機を使って掘った後の溝に砂を敷き詰めて、土台を作ります。
路床は舗装の最下層の部分で、基盤となる大事なところです。
後ご紹介する基層や表層、そして車や人など最終的にすべての荷重がかかる場所でもあるため、地盤沈下などが起きないよう念入りに施工します。

3.路盤工事

路床の上に砕石などを敷き、ローラー重機などで締め固めます。
砕石は、粒度を調整したものが使われることが多いです。
路盤は舗装の中間層の部分で、上層と下層に分かれており、荷重や衝撃を分散させてくれます。

4.基層工事

150度以上に加熱されたアスファルト混合物を、重機を使ってしきならしていきます。
使われる重機は、アスファルトフィニッシャーと呼ばれるものです。
しきならしが終わった後は、ローラー重機を使って締め固めます。
基層は、路盤の上に敷く層です。
重さを均一に分散させるクッションのようなものといえば、イメージしやすいかもしれません。

5.表層工事

作り方は基本的に基層部分と同じですが、材料が異なります。
基層はアスファルト混合物ですが、表層部分で使うのは摩耗・水などに強く滑りにくいものです。
路面に水が溜まらないように排水溝に傾斜をつける「余盛り」も行い、余盛り後は更にアスファルトを敷き詰め、重機で締め固めます。

アライにご相談ください!

青いお問い合わせマーク
東京都葛飾区など東京都内や神奈川県・千葉県・埼玉県で活動する株式会社アライでは、安全に配慮した施工を手掛けております。
アスファルト合材やインターブロックなどの材料を使用する工事全般に対応可能です。
専門の資格を持つ経験豊富なスタッフが、お客様のご希望やお悩みをお伺いします。
駐車場舗装工事や切り下げ工事の業者をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社アライ
〒132-0033
東京都江戸川区東小松川3-33-5コートボナール・アライ101
電話:03-5879-9960 FAX:03-5879-9961


関連記事

江東区有明 門扉取付後舗装工事

江東区有明 門扉取付後舗装工事

こんにちは、毎日社長に煽られている株式会社アライの饒村です。 門扉が設置完了したので、最後の舗装工 …

江戸川区中葛西 駐車場舗装工事

江戸川区中葛西 駐車場舗装工事

こんにちは😊、東京の舗装をメインに手がける株式会社アライです。 今回は、昔からお世話 …

中央区内 街渠復旧工事

中央区内 街渠復旧工事

こんにちは😊、株式会社アライの饒村です。 今回は、車道が大分痛んで直す前に街渠も悪い …

採用情報 お問い合わせ